高3 6月進研共通テスト模試 結果&感想

こんにちはあきのあです。

今回は高36月進研共通テスト模試の結果を発表したいと思います。

はじめに、最近更新できていなくてすみませんでした。模試の記録を載せていこうと思

っていたのですが、しばらくの間外部模試を受けていなかったのでかなりの期間が開い

てしまいました。

 

結果を発表します

    点数    偏差値

国語  81/200    43.8

現代文 65/100    51.9

現古計 101/200          48.2

数学12 155/200          69.7

数学1a    64/100            61.2

数学2b    91/100           76.6

英語計 124/200          59.5

英語R   67/100           64.9

英語L    57/100           52.5

政治経済 75/100        72.3

物理   70/100        58.6

化学   78/100        63.6

理系  426/600          64.4

57理系 582/900          59.5

 

志望校判定

横国 C

電通 C

都立 C

明治 D

中央 C

東京理科 D

専修 A

 

こんな感じでした。

全体としての感想は、国語が終わってたってのと、偏差値68超えているのが数学ぐらいしかないので、判定が低いのは納得って感じでした。

夏で頑張って逆転合格を狙っていますが、受験生の夏なんてみんな死に物狂いで、勉強すると思うので、相当頑張らないときついことはわかっています。

夏終わりの模試を見てみて、きつそうだったら志望校を変えようと思います

 

 

 

 大爆死した全統共通テスト高2模試の結果紹介

こんにちは、あきのあです

今回は先日受けました全統共通テスト高2模試の結果が返ってきたので公開したいと思います。

               偏差値 

英語       54/100   57.0

リスニング    33/100           42.0

英語+リスニング 87/200           49.9  

数学①      65/100           62.7

数学②      84/100           63.2

数学①②     149/200         63.5

国語       85/200           46.9

英数国総合                                  55.6

物理       63/100           58.7

化学          34/100           46.5

政治経済     52/100           61.6

 

5 7 理系   470/900         53.1

理系                                                59.6

 

当然 横国E判定でした。 現実は甘くないですね(´;ω;`)

 

【感想】

英語のリーディング

長文が多すぎてタイムアウトとなってしまいました。時間に間に合うように読めなかったのにも関わらす、この正答率ということは精読、速読共に全くできていないと感じました。次の模試までには、音読などをしっかりとして速読力を身に着けつつ、英文解釈系の参考書をやった方がいいと言われたので、1冊やりたいと思いました。

 

英語のリスニング

もうめちゃくちゃでした。かんで塗ったのもかなりあるので、実力としてはもっとしただと思います。次のテストでは、平均点ぐらいは取れるように頑張ります。

 

数学①

数学Aがやっぱり苦手だと思いました。図形、確率などは、かなりの確率で問題としてあるので、もっと演習が必要だと思いました。

 

数学②

正直もっととれたと思います。数学①と比べるとかなり簡単で溶きやすかったです。微分積分のところがちょっと不安に感じたので、よく復習したいと思います。

 

国語

妥当な感じの結果でした。私は読解力がなく、現代文の点数は安定しないとわかっているので、古文漢文で高得点を取ろうと思っていたのですが、なかなか国語の時間をさくことができずに、このような結果となってしまいました。現在、古典単語と古典文法、漢文早覚え即答法をはじめたので、次回では120取りたいです。

 

物理

思ってたよりは出来ました。力学の配点が高かったのが良かったと思います。ほかの分野は何一つ覚えていなかったのでボロボロでした。物理のエッセンスをかったので一旦全範囲を復習したいと思います。

 

化学

これでもかなり上振れました。知識もほとんどなく、演習も全くしていないので、悲惨になるとは思っていました。一旦理論化学を復習、演習したいと思います。

 

政治経済

ノー勉でいったので、大丈夫かなって思っていたのですが、たぶんほかの人たちも社会まで手が回ってなく、平均が低くなったんだと思います。次回では75ぐらいまで上げて、安定させたいです。

 

全体を通して

正直もう少し耐えられると思っていたのですが、現実は甘くないと感じました。まず、勉強時間をもっと増やさないと評価も伸びていかないと思うので、週40時間を目標に継続していきます。

 

 

 

 

勉強記録 #3

1月28日 土曜日 勉強記録

理論化学 50分

理論化学(授業)2時間

漢文 35分

英文解釈 26分

英文法 58分

数一 81分

 

合計勉強時間 250分(4時間10分)授業あり 370分(6時間10分)

 

感想

数学や英語にもっと時間を割きたいと思っているが、約1週間後の模試では、国語や社会も受けるので、漢文などにも時間を割いた。早起きをしないと勉強時間を伸ばすことができないとわかっているのだが、なかなか起きることができない。今度の模試はひどい結果となってしまうと正直思っている。その模試からはしっかりと切り替えて、意識を高め、行動に移していきたいと思った。

 

平日 4時間 休日 8時間を目安にとりあえず、4月まで頑張りたい

 

 

勉強記録

1月21日 土曜日の勉強記録

 

古文 単語暗記 15分ほど

英語 英文法ポラリス2 1時間ほど

理科 理論化学一時間ほど 

   まとめノートづくり 20分ほど

数学 三角関数 2時間ほど

   微分積分 1時間ほど

(授業)理論化学 2時間

 

合計 5時間35分(7時間35分)

 

感想

今日も起きるのが遅くなってしまった。寝るのを早くしているのにはやくおきられないのは問題である。

 

1月22日曜日の目標

合計勉強時間  7時間

 

2月5日に共通テストもしというやつをうけるので、勉強時間を増やしていきたいと思う。

 

 

こんにちは、あきのあです。今日から受験ブログを書いていきたいと思います。

 

私は現在高2で、横浜国立大学を志望しています。模試をあまり受けていないので、そんなに参考にならないかもしれませんが、高2の夏ぐらいに受けた全統高2記述模試の偏差値は、数学58、英語50、国語50ぐらいでした。正直いって今のままだどまずいので、目標を数学65、英語60、国語55に設定して、勉強していきたいと思います。

 

2023年1月7(土)

本日やったこと

・物理 親子亀 塾の課題など 約2時間

・英文法ポラリス1ファイナル 20問 約1時間

・ターゲット1900 1-500までの単語確認 約30分

 

合計勉強時間 3時間30分

 

今日の反省点

夜寝るのが遅くなってしまい、11時30分まで寝てしまったことによって、自習の時間をあまり確保することができなかった。また、夕方以降は、塾の授業があり、授業は自習の時間に入れないので、合計の勉強時間が少なくなってしまった。

 

明日からの取り組み方

 夕方以降は授業があることが多く、自習をすることができないので、朝しっかりと早く起きて時間を確保する。隙間時間を使って単語などをやる、学校が始まるまでは、6時起きしようと思う。

 

今日の一言

英語嫌い